こんにちは、かつみの旦那です。
今回は内装紹介の続きをやっていきたいと思います。
内装紹介の関連記事はコチラからどうぞ↓
前回からかなり開いてしまいましたが張り切っていきましょう!
目次
脱衣所
脱衣所の場所は、玄関から入ってホールに隣接しています。大きさは3畳ほどです。
この間取りにした理由は、かつみ夫婦は2人とも帰ったら足を洗いたい派だからです。
帰宅→カバンを置く→手洗い→浴室で足を洗う→脱衣所で部屋着へ
この一連の流れのために2階水回りをやめました(笑)
床は標準仕様のサニタリーフロアのコンラッドマーブル
クロスはオリジナルビニルクロス SRV20シリーズ(白色)です。
こちらが西側の展開図になります。
こちら側に洗濯機と乾太君を置きます。
洗濯機はドラム式で乾燥機能も付いていますが、将来的な洗濯量の増加を考えて乾太君もつけてもらいました。
我が家では外に洗濯物を干さないため、使い勝手は良いと思います。
洗濯機の横には備え付けの机があります。
この机でアイロンをかけたり、鏡を壁にかけて化粧台にしてもいいかもしれません。
2段机なのでアイロン台などは普段ここにしまいます。
続いて東側の展開図です。
こちらは収納面になっています。
上の方に洗剤などのストックを置いておく場所があり、下側に施主支給するタンスを2つ置きます。
隙間には掃除用具用の棚を置く予定です。
タンスは80cm幅のものが2つあるので、普段の着替えはここですべて済みます。
2階にWICもありますが、あまり階段の上り下りをしなくていいようにしています。
できるだけ1フロアで完結したいです
また、ハンガーポールもあるので乾燥機に入れたくないものや使用頻度の高いTシャツなんかはつるしっぱなしでもいいかなーって思っています。
そもそも洗面台も独立しているので泊まり以外では脱衣所は見られることがないです。
独立洗面台の利点です
浴室
かつみ夫婦の浴室は1618サイズにしています。
1618サイズなら3人一緒に入っても問題ありません。
また、メーカーはTOTOにしています。
TOTOにした記事はコチラ
仕様としては
①ワイド浴槽
②開き戸
③ほっカラリ床
④タッチ水栓
⑤壁を4色同色(色はジオブラウウン)
イメージではこんな感じの配色です。
今ではTOTOは標準仕様で追加料金が掛かりませんが、私たちは旧仕様の提案仕様にしています。
新仕様でもワイド浴槽やタッチ水栓は選べるのでオススメです。(タッチ水栓は追加料金かかります)
まとめ
今回は脱衣所と浴室の紹介をしました。
独立洗面台にすることで脱衣所を訪問者の視界に入らないようにしたり、帰ってからの動線を考えたり
お風呂のメーカーをいろいろ調べて決定したりと悩み抜いた間取りになっていると思います。
帰ってからの動線や重要なポイントは家族で違いますので
もしかつみ夫婦と同じ考えを持っている方は是非参考にして下さい😍
最後までありがとうございました!
ブログランキングをやっています。応援よろしくおがいします!
にほんブログ村